チラシ


架空の読書イベントの案内チラシ(A4)

イベントタイトル
ひみつの図書室

クライアント
「ひみつの図書室」プロジェクト 主催者(自分)

使用ソフト
Photoshop・Illustrator・ChatGPT

制作時間
1日(約4時間)

制作時に考慮した点
<課題>
①発足したばかりのイベントで認知度が低い
②開催場所の写真撮影・掲載NGにつきイベントのイメージ構築が十分でない

<目的>
①チラシ配布によって認知度を上げる
②イメージイラストを使用してイベントのコンセプトや世界観を表現する

<ターゲット>
開催地近辺に在住の20代~40代の男女
「読書」が趣味の人と交流を持ちたいと考えている方

<デザイン>
表:【「物語」と「静けさ」を愛する全ての人へ】というイベントコンセプトを重視し、モノトーンで落ち着いた印象にまとめ、ロゴやフォントで詩的な印象を与えるデザインを目指しました。
少人数制で予約制、不定期開催であることから、ミステリアスな印象がある図書室のイラストをメインに使用。”ぼかし”のあしらいで柔らかさを加えてバランスを取り、ロゴは小説のタイトルロゴのイメージで作成しています。多くの集客が必要なイベントではない為、表面は必要最低限の情報のみを記載するデザインに仕上げました。

裏:背景には表面と同じ手順で作成したイラストを使用しました。イベントコンセプトと開催情報の両方を記載する為、イラストの主張が強くなりすぎないようにコントラストを調整し、文字や情報が見やすい直線的なレイアウトを意識しました。イベントの説明や予約方法に目を通した動線で予約に進められるよう、視線の誘導を意識してQRコードを配置しています。



制作の流れ

<Photoshopの生成AIを使用して背景のイラストを作成>

ChatGPTにイベントのコンセプトや開催内容を伝え、英文でのプロンプトを提案してもらい、自分でもいくつか欲しい要素を追加した。

ChaGPT提案のプロンプト:
secret attic library, dusty old books, candlelight, vintage, magical,

追加したプロンプト:
fullmoon, moonlight, lots of candles, lattice window

コンテンツタイプ:
✓ アート
✓ スタイル効果「映画風」「暗」

<生成された画像を加工>
出来上がった画像を見て色が多いと感じた為、グレースケールに加工。
コントラストを下げて、文字を乗せた時に背景が邪魔にならないように考慮した。

<Illustratorにてロゴ作成・レイアウト>

使用フォント:新宋体
月や鍵穴を連想した円と半円を配置。
上品さがありながらも、知的な遊び心を感じさせるレイアウトやバランスを意識して作成。

タイトルとURLをコピーしました