授業内容(オンライン)
▪仕事を意識したデザイン(作品の制作)についての動画視聴
▪ピクトグラムついての動画視聴
▪ピクトグラム制作に使用できるIllustratorの機能の説明(画面共有による実演)
▪次回の授業で制作するピクトグラムのデザインを準備
作業メモ
・ピクトグラム=誰もがそう見えるように作る(全てのデザインの基本!)
・対象を具現化し、売れる様にデザインするのが商業デザイナー(目的を形にする)
・対象の特徴を掴む(特徴を箇条書きにするのもあり)
・理想の制作時間は5分
・自分の言葉でデザインの説明が出来る様に意識しながら制作する
感想・成果
シンプルで誰にでも分かるデザインを起こす事の難しさを実感した。
ユニバーサルデザインの事は何となく知ってはいたが、このタイミングで
改めて聞く事ができてよかったと感じた。
それらを意識して良いデザインを生み出せるデザイナーを目指したい。
次回の授業で制作するピクトグラムの案をノートに書きだしたので
実際にイラレを使って上手く表現できるかとても楽しみである。


コメント