2025.02.06 グラフィックデザイン基礎③

授業内容

▪Photoshop実践
 →クリッピングマスクを用いて合成写真を作成

【作業メモ】
写真を表示
レイヤーをコピー
背景(元画像)を非表示
右クリックでスマートオブジェクトを選択
オブジェクト選択ツール 上部のツールから「被写体を選択」を押す
点線で選択されたらペンツーツに持ち替えて細かい部分をペンで修正
別タブにドラッグ&ドロップで移動
サイズを調整
書き出し→WEB用に書き出し(JPEG 72pixelで保存)

【作成した合成写真】

ラテとぬいぐるみ①

ラテとぬいぐるみ②

草むらにいるうさぎ

PC画面に画像のはめ込み

成果・感想

合成写真を作るにあたり、写真の準備・写真の組み合わせ・トリミング・レタッチ、etc…
実際に自分の手でやってみて、とにかく時間も労力も掛かる事が体感できた。
普段からiPhoneの写真アプリで手軽にレタッチをしたりフィルターを使っているが
それらとは比べ物にならないぐらい繊細で地道な作業だと感じた。

これらを実際に仕事で受注して作業するとなると、効率よく且つ丁寧に取り組まなければ
納期を守るのが厳しくなるだろうなと安易に想像ができた。
これから学んでいく中でスキルやコツを身に付けていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました